Wガーゼのパンダ、アリス、ぞうさん、おやゆびひめでガーゼハンカチをつくりました。
裏地にもWガーゼをあわせて4重ガーゼのハンカチになってます。
私も愛用してます(^・^)
ハンカチなら、このくらいかわいくたって、大人でももてるんです(笑)
パンダのハンカチはこどもたちにもちさられてしまったけど、同じ生地でマスクも作ってます。
そして、今回は明るめの色を中心に選んだ、リバティのハンカチも作りました。
なるべくなら、いままで作ってない柄のハンカチをと選んだのですが、数枚はかぶっているものもあるかもしれません。
でも、裏地のWガーゼが違うので、それなら別物かなぁって勝手に私はおもってるんだけど^^;
私の一押しはこちら↓
イライザス、オウルス
こういう柄弱いんです(>_<)
子供のスモックとかつくったら絶対かわいい!って子供たちにきいてみたんだけど、
「う~ん・・・・・」と二人とも同じ反応。
母は悲しくなりました。
なので、小物分くらいしか注文しなかったんだけど、かなり後悔。
自分でお洋服にしてきちゃいたいくらい、かわいいんです。別の色もかえばよかった(涙)
もちろん、自分用に一枚ぬきとりました^m^
ハンカチ、この日だけで50枚弱ぬいました。袋づめも子供たちが手伝ってくれました。
お手伝い楽しいんですって♪